fc2ブログ
2008/05/29(木)
『久々にプロデュース』
uvs080529-001.jpg


新曲配信されたばっかだけどあえて無印
まぁコミュ素材の収集が目的で始めたわけなんだけど

ちなみにPデビュー1周年記念動画とは別ライン
あっちは取りえず完成の目処が立ったので


テンポが悪くてイラっとする所も有るけどやっぱ無印は良いね
プロデュースしてるって感じがする

L4Uは何かね
よく耳にする「ファン代表Pがキモい」と「アイドルがファン代表Pに気を許しすぎ」
に感しては
前者はキモさもネタとして楽しめるから問題無いw
後者はプロのアイドルならファンを勘違いさせちゃうような
小悪魔的な演技位は出来ないとねって感じで同じく問題無い

ただプレーヤーたる自分の立ち位置も単なるファンになっちゃったのがね…
完全受身で新曲待って、配信されたら我先にとフラゲ日にゲット
ニコのDLC祭参加に感しても、どこか
「オリコンデイリー上位に貢献」的なのと似てる気がする
リアルアイドル(に限らずマイナーアーティスト)のファンが取る行動と重なるんだよねぇ
Pでありファン第1号って立ち位置だったはずが
いつの間にかその他大勢のファンの中の1人
まあ本当は最初からそうだったんだけど
新曲が来る度に徐々に夢から覚めていくような…

別に「ただのファン」って立ち位置じゃアイマスを楽しめないって訳じゃ無いんだけど
何かちょっと物足りない
そんな心の隙間を埋める為の無印プレイだったりニコマスプロデュースだったり
我ながら必死だなw
スポンサーサイト















管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL: