せっかくブログ作ったんだし、参加もしてるんだし
各作品を見ての感想でも書いてみようかなー、と
物によっては作品の感想になってないのも有るけど
そういうのに特化したサイトじゃないんでご了承ください
というか殆どが「作品を見て」思った事であって
「作品」への感想・批評ではなかったり…
基本的に評価はネタ系の方が高めですw
技術畑のPじゃ無いからそっち方面は語れない、とも言うけど
本編見ずにここに来たって人は多分居ないと思うけど、一応ネタバレ含むので注意
2008/02/09(土)
・まな板P
一発目からこの曲を聴くことになるは思わなかったw
そしてまさかのバギクロクw
偶然の産物とは言えあえて素材を撮り直さなかったのはネタ好きとして高評価
ピンチをチャンスに変える的な柔軟な発想って大事です
天然だったらそれはそれでうめぇwww
・iuluvasuP
抜きの有効活用って自分には無いセンスなんで
ちょっと羨ましかったりします
そのセンスを見習いたいところ
・ふふP
祭なんてのは嵌め外して脱線してる位が丁度いい
でもこの作品は脱線通り越して踏み外して転げ落ちちゃった感じがするw
だがそれが良い
ネタ系スキーとしてはこの作品を高く評価せざるをえないw
そしてクリーチャースキーとして今後のふふP作品にも期待せざるを得ない
・きはるP
相変わらずの技術レベルとエフェクトセンス
どのキャラ、どのテーマを引いてきてもこのPならやってくれるっていう
安心ブランドってイメージがあるね
・シーダP
テーマのこじ付けはカクテルの醍醐味の一つだと思うので
こういうのも無いと面白くないよね、60人も居るんだし
誰かがやるなら俺がやる!的な男気を感じずにはいられないw
後、アイマスMADを作るにあたってキャラ愛なんてのが語られる事があるけど
製作者側には同様にコラボ元の曲にも思い入れがあるんだよね
タイアップ番組やアーティストだけでなく
作詞家や作曲家なんかに目をつける当たり好感度高かったりする
こういう拘りアピールは有りだよね
・井川KP
伊織でも真でもなかった時点でこういう路線だろうとは思ってたけどさ…
というか、これメインが亜美じゃない様な気がしてならない!不思議!
!そうか!そういう事か!
・おでんP
このブロックならユリネタだろうと思ってたのに、まさかのガチ
これはカクテルの運営Sideに嵌められた気がしないでもないw
別ブロックに入ってたら受ける印象全然違ったんじゃないかな
でもネタ系スキーとしてはこのフラグクラッシャーな位置でのガチは美味しいなぁ、とw
・ニセP
なんという力技
偽の写真っていうか、そもそも写真ですらねーよってのもあったりして…w
確かにあずささんのボケっぷりならどこへでも紛れ込めるっていう強みはあるよね
もしかすると今後のネタMAD製作のヒントになるかもしれないなぁ、とメモ
・あさひなP
同じ律子担当として注目のカクテル2の初律子
どう見てもガチです本当に有難う御座いました
同じキャラでもプロデュースするPによって
ここまで違った印象を与えるものなのだなぁ、としみじみw
「綺麗」に撮るってのは多分俺の一番苦手な分野なんで裏山鹿
あくまでも素材撮りの段階で、の話だけどね
加工技術なんかだともっと足りてないところが山程あるのでw
・怒首領蜂P
技術を無駄使いしてニッチな期待に答えるPって好きですw
でも今回は祭ってことで普段よりは一般向けなタイトルとのコラボ…なのかな?
貫くところは貫いて配慮すべきところはきちんと配慮する
そういうPに、私もなりたい
1ジャンル特化型のPに憧れつつも色んなジャンルに手を出してしまう俺は
ふしだらな男なのかもしれない
・せりざわP
流石おっさんホイホイに定評のあるあずささんだw
でもUNDER30な俺は置いて行かれた感が否めない!なんか悔しい!
CMの祭典を思い出さざるを得ない
・cocoonP
アイマス X CDTVっていうと週マスの前身のあの動画を思い出してしょうがない
あれ見て動画編集の第一歩を踏み込んだ一人なんで思い出が走馬灯のように…
てか野外ステージってもうちょっと待てば普通に選べるようになるのに
今あえて労力を使って作り上げてくるってのは職人としてカッコイイね
直ぐに手を抜きたがる俺にはとても真似出来ない
カクテル2のサブタイトルであるL4U直前企画ってのを
逆手に取った演出なのかな?
・こんにゃくP
これはかわいい!やばい!最近やよクリしか見てなかったけど本物は可愛いなw
で、これ見て思ったけどフレームの有効利用ってのも苦手なんだよね、俺
そこら辺考えればガチでももうちょっと行けるのかなー、とメモらざるを得ない
・てすとうP
実写アイマス大好きっ子な俺はホイホイされたと思っていたら泣かされていた
(ry
このジャンル流行らないかなぁw
・Secretγ
シークレットは5組目かと思ってたけど4組目で登場
そして雪歩担当なのに行き成り曲がおかしいw
前回のカクテルのときから予想してたシークレットPの一人ではあったんだけど
本当に来たら来たでやっぱビックリするねw
で、このPこういう路線も行けたんだなぁ、と更にビックリ
エフェクトとか抜きとか気合入れすぎだろう、と
シークレットは伊達じゃないって所か
・かんどるまP
美希で記憶って言うと既にビッグタイトルがあるから
ここは担当者泣かせなポジションの一つだよね
それでも綺麗に決めてきてるのが流石
だが未だ覚醒美希をクリアしていない俺に隙はなかった
今日明日中にはクリアしてやるさ…くっ!
・ぷげらっちょP
これはもう行き成り噴いた
古参Pがこういうの作ってきたらニヤニヤしちゃうよね
単品で上がってきたら即マイリスト決定
・木霊P
律子二人目 そしてまたガチ過ぎるガチ
こんな憂いを含んだ律子もまた、俺には撮る事が出来ないorz
たまにはこういうのも作りたいです><
・メイP
一瞬何が起きたんだ?と思っていたらまさかのネタw
と、思っていたら立て続けにガチ!
正に俺の理想としているパターンがここにあった
千早@¥でこれをやってのけるセンスには嫉妬せざるを得ない
・onoP
とかちで未来w
これも担当者涙目w
と思っていたのにふたを開けたら紳士が涙目にされていた!
ナイス裏切りと言いたい所だけど、やっぱり紳士動画も見たかったかなぁw
ちょっと社交場行って来る
しかし皆テーマの解釈の仕方もキャラの魅せ方も上手いなぁ
なんか自分の提出した作品が凄い勘違い作品みたいに思えて来よ…
でも運営Sideも動画の並び準をしっかり考えてくれてるってのが
初日の20個見ただけでも十分伝わってくるので
俺の動画もきっと不自然に浮いてしまわないような位置に
捻じ込まれているに違いない と、思いたいw
というわけで今日も日本酒抱えて全裸で待機
一発目からこの曲を聴くことになるは思わなかったw
そしてまさかのバギクロクw
偶然の産物とは言えあえて素材を撮り直さなかったのはネタ好きとして高評価
ピンチをチャンスに変える的な柔軟な発想って大事です
天然だったらそれはそれでうめぇwww
・iuluvasuP
抜きの有効活用って自分には無いセンスなんで
ちょっと羨ましかったりします
そのセンスを見習いたいところ
・ふふP
祭なんてのは嵌め外して脱線してる位が丁度いい
でもこの作品は脱線通り越して踏み外して転げ落ちちゃった感じがするw
だがそれが良い
ネタ系スキーとしてはこの作品を高く評価せざるをえないw
そしてクリーチャースキーとして今後のふふP作品にも期待せざるを得ない
・きはるP
相変わらずの技術レベルとエフェクトセンス
どのキャラ、どのテーマを引いてきてもこのPならやってくれるっていう
安心ブランドってイメージがあるね
・シーダP
テーマのこじ付けはカクテルの醍醐味の一つだと思うので
こういうのも無いと面白くないよね、60人も居るんだし
誰かがやるなら俺がやる!的な男気を感じずにはいられないw
後、アイマスMADを作るにあたってキャラ愛なんてのが語られる事があるけど
製作者側には同様にコラボ元の曲にも思い入れがあるんだよね
タイアップ番組やアーティストだけでなく
作詞家や作曲家なんかに目をつける当たり好感度高かったりする
こういう拘りアピールは有りだよね
・井川KP
伊織でも真でもなかった時点でこういう路線だろうとは思ってたけどさ…
というか、これメインが亜美じゃない様な気がしてならない!不思議!
!そうか!そういう事か!
・おでんP
このブロックならユリネタだろうと思ってたのに、まさかのガチ
これはカクテルの運営Sideに嵌められた気がしないでもないw
別ブロックに入ってたら受ける印象全然違ったんじゃないかな
でもネタ系スキーとしてはこのフラグクラッシャーな位置でのガチは美味しいなぁ、とw
・ニセP
なんという力技
偽の写真っていうか、そもそも写真ですらねーよってのもあったりして…w
確かにあずささんのボケっぷりならどこへでも紛れ込めるっていう強みはあるよね
もしかすると今後のネタMAD製作のヒントになるかもしれないなぁ、とメモ
・あさひなP
同じ律子担当として注目のカクテル2の初律子
どう見てもガチです本当に有難う御座いました
同じキャラでもプロデュースするPによって
ここまで違った印象を与えるものなのだなぁ、としみじみw
「綺麗」に撮るってのは多分俺の一番苦手な分野なんで裏山鹿
あくまでも素材撮りの段階で、の話だけどね
加工技術なんかだともっと足りてないところが山程あるのでw
・怒首領蜂P
技術を無駄使いしてニッチな期待に答えるPって好きですw
でも今回は祭ってことで普段よりは一般向けなタイトルとのコラボ…なのかな?
貫くところは貫いて配慮すべきところはきちんと配慮する
そういうPに、私もなりたい
1ジャンル特化型のPに憧れつつも色んなジャンルに手を出してしまう俺は
ふしだらな男なのかもしれない
・せりざわP
流石おっさんホイホイに定評のあるあずささんだw
でもUNDER30な俺は置いて行かれた感が否めない!なんか悔しい!
CMの祭典を思い出さざるを得ない
・cocoonP
アイマス X CDTVっていうと週マスの前身のあの動画を思い出してしょうがない
あれ見て動画編集の第一歩を踏み込んだ一人なんで思い出が走馬灯のように…
てか野外ステージってもうちょっと待てば普通に選べるようになるのに
今あえて労力を使って作り上げてくるってのは職人としてカッコイイね
直ぐに手を抜きたがる俺にはとても真似出来ない
カクテル2のサブタイトルであるL4U直前企画ってのを
逆手に取った演出なのかな?
・こんにゃくP
これはかわいい!やばい!最近やよクリしか見てなかったけど本物は可愛いなw
で、これ見て思ったけどフレームの有効利用ってのも苦手なんだよね、俺
そこら辺考えればガチでももうちょっと行けるのかなー、とメモらざるを得ない
・てすとうP
実写アイマス大好きっ子な俺はホイホイされたと思っていたら泣かされていた
(ry
このジャンル流行らないかなぁw
・Secretγ
シークレットは5組目かと思ってたけど4組目で登場
そして雪歩担当なのに行き成り曲がおかしいw
前回のカクテルのときから予想してたシークレットPの一人ではあったんだけど
本当に来たら来たでやっぱビックリするねw
で、このPこういう路線も行けたんだなぁ、と更にビックリ
エフェクトとか抜きとか気合入れすぎだろう、と
シークレットは伊達じゃないって所か
・かんどるまP
美希で記憶って言うと既にビッグタイトルがあるから
ここは担当者泣かせなポジションの一つだよね
それでも綺麗に決めてきてるのが流石
だが未だ覚醒美希をクリアしていない俺に隙はなかった
今日明日中にはクリアしてやるさ…くっ!
・ぷげらっちょP
これはもう行き成り噴いた
古参Pがこういうの作ってきたらニヤニヤしちゃうよね
単品で上がってきたら即マイリスト決定
・木霊P
律子二人目 そしてまたガチ過ぎるガチ
こんな憂いを含んだ律子もまた、俺には撮る事が出来ないorz
たまにはこういうのも作りたいです><
・メイP
一瞬何が起きたんだ?と思っていたらまさかのネタw
と、思っていたら立て続けにガチ!
正に俺の理想としているパターンがここにあった
千早@¥でこれをやってのけるセンスには嫉妬せざるを得ない
・onoP
とかちで未来w
これも担当者涙目w
と思っていたのにふたを開けたら紳士が涙目にされていた!
ナイス裏切りと言いたい所だけど、やっぱり紳士動画も見たかったかなぁw
ちょっと社交場行って来る
しかし皆テーマの解釈の仕方もキャラの魅せ方も上手いなぁ
なんか自分の提出した作品が凄い勘違い作品みたいに思えて来よ…
でも運営Sideも動画の並び準をしっかり考えてくれてるってのが
初日の20個見ただけでも十分伝わってくるので
俺の動画もきっと不自然に浮いてしまわないような位置に
捻じ込まれているに違いない と、思いたいw
というわけで今日も日本酒抱えて全裸で待機
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバックURL: