fc2ブログ
2008/02/05(火)
『カクテル1を振り返る その1』
未だ処女作しか振り返ってないけどせっかくカクテル2が近いという事で
今回はカクテル1について振り返ってみようと思う


自分の動画は#3 Tequilaの頭に収録されています
早い話が出落ち要員。正しい配置だったんじゃないかとw
シークレットP様と同じブロックとは光栄のキワミですね


単品UPver

祭で全部見せちゃってる動画なので当然伸びて無い
(祭関係無くUPしてたら伸びたかというとそれは神のみぞ知る)
例外的なのを除けば他の参加者さんも似たり寄ったりな状況なのでこんな物かと
本編が伸びればそれに越した事は無いよね

と、思っていたら忘れた頃に週刊IM@S動画カタログVol.15で紹介されました
基本的にランキング気にしないで作りたいものをテキトーに作る派の人間なんだけど
何だかんだで動画なりブログなりで紹介されてるの見ると嬉しいよねw
そんなこんなで2の単品はUPしようかしまいか早くも悩み中
単純に他の参加者さんの流れに適当に乗ればいいかな、とも思うけど
この祭、発祥の場所が場所だけに何が起きてもおかしくは無かったんだけど
時が進むにつれて」「騙された!」と思う事ばかり起きたんだよね
カクテルの当初のコンセプトは本部ブログにも書かれている通り
「 ぬ る ~ く ま っ た り 楽 し む 小 祭 り 」 のはずだった
でもいざ蓋を開けてみると行き成り単品で週マスにランクインしちゃうような
ハイレベルなお知らせ動画が上がってくる
告知で視聴者を期待させといて本編でがっかりさせる作戦とは
参加者いじめにも程がある
これは参加者全員終ったな、と

そしたら今度は参加者及び担当キャラ&テーマ発表の動画で又ビックリ
見たことある名前ばっかり上がって来る
自分のマイリスト見たら殆どの参加Pの動画が入ってるって言うレベル…
某スレ発祥って時点で守るものがある(?)大物Pは来ないと踏んでいたのに
これは告知動画レベルのが19個来て俺だけ死亡フラグorz

まぁ動画内容でフルボッコにされたからって特に気にする事も無かったんで
それ以降は割り切って見る専モードに切り替えて楽しませて貰う事にしたけどw
後は「騙された」ってわけじゃないけど
自分の動画も思ってたより高評だったみたいでなによりw

最後にちょっと信者的な事を書くと
あのタイミングでありすえP、桃月Pの両名と同じ舞台に立てたってのは
ニコマス的に凄い事だよね
今思うと凄い祭に参加しちゃったもんだ…
スポンサーサイト















管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL: