三浦あずさ永遠の二十歳記念杯のオンライン配信を見ようとしていたら
行き成りPCの電源がプチッと…
再起動したらsystem32が壊れてるからセットアップCD-ROM入れろと怒られ
Cドライブのリカバリ、その他ソフトのインストール&アップデートで土曜丸一日潰す羽目に…
お陰で貴重なせりざわPの素顔素材をGETしそこなったぜ外付け退避はマメにやってるし今回Dドライブは無傷だったから
データ的には7月以降にブックマークに追加したサイトと専ブラの過去ログが飛んだ程度だけど
何が辛いってディスク入れ替えや確認ボタンクリック、再起動云々のせいで席を外せないのが辛い
動画編集のソフトやコーデックやフォント等だけでも結構な数入れなきゃならないしね
元に戻すだけ&単純作業で1日潰れるのはホント辛い
それでも大雑把には修復を終え日曜は快適なネットライフを過ごせる…はずだった
それなのに、ああそれなのに、それなのに…
PC起動→アップデート通知→クリック→更新…中にフリーズorz
そのせいか、何故か再起動したら画面の解像度640X480、画面の色4ビット固定
トラブルシューティングの全パターンを試しても駄目
システムの復元はどの復元ポイントを選んでも失敗に終わる
これはまた丸一日かけてリカバリーコース?
というかもう大人しく買い換えろってか?
流石に二日連続リカバリ軟禁は精神的にくる物があるので放置して出かけようと
「電源を切る」を選んだら何故か再起動 何回やっても再起動
しかたないから電源長押しでブッチして出かけましたとさ
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
7、8月は飲み会ラッシュでPCクラスの出費はキツイんだよなぁ…
スポンサーサイト