fc2ブログ
2008/02/12(火)
『iM@S KAKU-tail Party 2 Third night』
年末にリカバリしてから暫くは調子良かったのに
カクテル提出直前辺りから徐々にPCの調子が悪くなってきて
昨日の晩辺りからまた結構ヤバイ感じになってきたorz
とりあえずカクテル本番終了までは乗り越えられて良かったかな…

という事でちょっと遅くなったけど3rd nightの感想
・TPTP
良かった、律子の扱いが俺より酷いPが居てくれてw
単品がUPされる前に速攻で落として
これ単体をローカルでリピート再生し続けてたけど
律子には中毒性が無い様で助かった

・マチャP
前回のカクテルでねこPがテーマ「○」を雪として捕らえた作品を作ってきてたので
ある意味カクテル2のテーマの中で一番引きたくなかったのはコレかもしれないw
伊織がシャイニーシャイニー言ってるの聞いてたら
いつネタを入れてくるんだろうと期待してしまう俺が
伊織派になるのは難しいのかもしれない

・つくねP
相変わらずの痛い人w
アイドルをモニターの外に連れ出すテクは健在で何より
テーマの使い方とネタの落とし方にダメな意味でのセンスを感じざるを得ないw

・マンタP
ガチもネタもいける人はどっちで来るか分からんから面白いよね
でも2日目の北米版のせいでどうしても身構えてしまうw
いつ奴が走ってきてもおかしくない
ガチで作ったのにそんなふうに思われるのは作者的には美味しいのか損なのか…

iM@S KAKU-tail Party 2 参加P一覧
マンタPの動画がアイマスMADじゃない事にも突っ込まざるを得ないw
ブロリーそこかよw



・天丼P
これは凄い直球が来たなw
と思っていたら上手い具合にコミュネタで落ちが付けられてて噴いたw
こういう、ある程度やり込んでないと思いつかないようなネタってのは良いね

・ミズナスP
あれ?Side Aに続いてまた律子なのか?
運営側が何かを仕掛けようとしているのか?と期待せずには居られない配置

自分のMADは大抵最初か最後にネタを仕込んじゃうんで
こういうリピート推奨的な構成で作れる人にはちょっと憧れたりする

・哀れな小羊P
ある意味最強の酒の肴動画
と思っていたらまさかの展開に麦焼酎噴出したw
この祭で北米版を2回も見る事になろうとは想定外にも程がある…
クリーチャー好きとして今後の小羊Pの新作に期待がかかる

・ゆめみP
カクテル1に「○」ってテーマがあるなら2のテーマに「箱」が来るのはある意味必然

シャナは本編も見たことが無いので、更に深い特典映像ネタ(?)
でこられても正直置いて行かれっぱなしだったけど
MADなんてのは元ネタ知ってる奴だけがニヤリと出来ればそれでいい、
とも思うので有りか無しかって言うと有りだね
ターゲットが狭く設定されてればされてる程
ツボに嵌った時のニヤニヤ度は大きいからね
ニコニコ的に見てシャナが狭いかっていうとそんな事は無いんだろうけど



・ディープP
ホイホイ路線の正統派ガチと思っていたら酷いネタ動画だったw
祭でこれ系のイジメが出来るってのはある意味勇者というか…
個人的にはこれくらいやってくれる人のが好きだけどね
今後も酷い作品を期待

・射座の日P
マンタPのブロリーよろしく、いつJOJOキャラが出てくるんだろうと構えてしまうw
一時停止しないとテーマが確認出来ないくらい
強引なテーマの捻じ込み方、嫌いじゃないよw

・カンザキKP
これは純粋にコラボ元との合わせ方が上手いなぁ、と
アイマスを抜いてきたりコラボ元の映像を抜いてきたりと
構成がしっかり出来上がってないとここまでは出来ないよね
行き当たりばったりで作ってる俺にその構成力を分けて欲しいわ…

・魔汁P
全力で直球
技術的向上心の無い俺は未だに色の弄り方を知らなくて
手間かかってるのかサクっと出来るのかサッパリなので
技術的評価なんて出来るわけも無く、
見る専モードで純粋にスゲーとか思って見てたw

色んな技術を身につけると、演出の幅は広がるけど
他の人の作品を純粋に見れなくなるからね
自分が作品作るうえで必要性が出て来た演出以外は
どうやってるのか分からないくらいが丁度良い
って理由が半分、勉強とかちょっと面倒臭いってのが半分
仕事でやってるわけでもないんだし、
テキトーにやってた方が楽しめるならそれに越した事は無いよね



・cx0101P
いつもながらのカッコイイセンスに嫉妬
歌詞(?)のナーナーナナナナナー♪は次のPに対する前振りなのか?w

・ななななな~P
テーマの使い方が一番酷い!上手いけど酷い!
これについては他に語りようが無いな…w

・逆毛P
代打で嫁キャラ頼まれたっていうある意味一番美味しい人
声質シンクロってのはそれだけでもそれなりに見える物に仕上がるので
シンプル編集のみでも誤魔化し利くって事で自分も重宝するんだけど
この作品は技術的にも色々と魅せてくれて楽しいね

・M@co.jP
この人も自分から参加表明しなかったら
また嫁キャラを振ってもらえたかもしれないのに
考えようによっては惜しい事をしたよねw
見る側からすれば嫁キャラ以外の担当になってくれた方が
新鮮な物見れて楽しいんだけどw
とにかく一人で一からここまで作れちゃうってのはいつ見ても凄い



・シメジP
流石に最終組だけあってのっけから盛り上がる曲GJ!
テーマの解釈はコメントにあった(E)でいいのかな?
エピローグでフォロー入るかと思ってたけどスルーだったしちょっと気になるw
後でキワップ見に行ったのは言うまでも無い

単品見て気付いたけど、もしかして「シメジ(゚д゚)」の()か?w

・Secret α
カクテル1の時からのシークレット第一候補みたいな人だったねw
他のシークレットの人と違って今までと違う事を~っていう路線ではなかったけど
ブランクを感じさせないのは流石
トリオでパート分け通りにカメラ合わせるとかかなり根気が無いと出来ないよね
一体何回素材取りしたんだろうか…

・オンナスキーP
Secret αとこの人が連続で来るのは卑怯だw
この動画の素材選び、今回自分が目指してた所にかなり近いんだよね
むしろ理想的とすら言える
具体的なことは自分の作品語る時に書くけど、
同じ事を意識して作ってたんならかなり嬉しい

・どん底P
カクテルを〆てくれるのはやっぱりこの人…って誰だw
ここに来て期待の新人とか美味しすぎるw
プロデュース期間の一年とED後の世界観を
上手く表現できててコメ付ける暇も無かった
この祭を通してやはりアイマスの主役は春香だと確信したね
反論は認めるけどw



60人@3日間なんていう長いお祭だったけど
前回に負けず劣らず良い作品が揃ってたね、自分も参加しといてなんだけどw
正直な所、60個も立て続けに見せられたら
何処かで中だるみするだろうと思ってたんだけど
全くそんな事は無かったね、いや失礼
個々の作品の魅せ方もそうだけど、
運営側の見せる順番も本当に上手かったと思う

皆さんお疲れ様でした

スポンサーサイト



ミズナス
どうもミズナスです。
コメントありがとうございます。

いやぁ、ループ仕様で作ってるつもりはなかったんですが
結果的にそうなったと言うか。

逆に面白いネタ動画作れる人がうらやましいです><。
2008/02/13(水) 01:50:11 | URL | [ 編集]
アンドリウ
>ミズナスP
こちらこそあまり気の利いたコメントを書けなくて申し訳ない
流石に60個書くとバテるというか、自分のが出た後で気が抜けてたというか
未だブログ作ったばかりで匙加減が曖昧だとか言い訳は沢山あるんですがw

こちらは逆にシンクロに詰まったらいつの間にかネタに逃げているという感じなので
狙ってやってるというよりか天然に近いんで羨ましがられるようなもんでも無いですよw
2008/02/15(金) 00:33:54 | URL | [ 編集]
きつね
いやあ、3日通してのレビュー読んだけど、
アンドリウPはホント、カクテルに対するスタンスが
私と同じで嬉しいなあ。
何でもアリ感とか、テーマの無理やりなこじつけ方を楽しむとか…
一緒に飲みながら見てたら楽しそうだ~
・・・下戸だけどね。
2008/02/15(金) 01:46:19 | URL | [ 編集]
アンドリウ
>きつねP
酒が飲めると聞いて飛んで来ましたw
主催者さんと同じスタンスってのは光栄ですね
とりあえず自分は間違ってなかったという事が証明されて一安心

カクテルに限らず普段から適当なだけなんだけどもw
2008/02/16(土) 01:13:45 | URL | [ 編集]












管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL: