2008/06/19(木)
たんけんぼくのまち
今日は自作MAD3作目の「たんけんぼくのまち」の一周年記念日!
「誕生日が近いから律子のトゥルーエンドを目指そう
ついでだからキャプチャしてMADも作ろう」
というのが製作の切っ掛け
当事は未だメモリーユニットを買ってなかったので
一回のプレイで使える曲は5曲だけ
育成面を考えればノーアクシデントで撮れるのは大概3曲目からなので
実質3~5曲目の計3曲縛りで作ったMADって事になります
最近はアイマス以外の動画は殆ど見なくなってしまったけど
ニコニコのアカウント取得した当事は昔のテレビ番組とかを
検索して見て回ったりしていてNHK教育関係も良く見ていたので
律子→メガネ→チョーさん!っていう発想は自然と出てきたんだよねw
いざ作ろうと思ってこの曲について調べてみたら
チョーさんVerと坂本九Verがある事を知ってびっくりw
動画コメでもその事について色々と言われてたりしてて
やっぱり皆同じ事思うよなー、と
視聴者さんとの距離の近さを感じられて嬉しかったな
基本的にはこの距離の近さってのはPやってく上では魅力的だよね
最近は視聴者置いてけぼりの暴走動画しか作ってない気もするけど
一年以上続けられてる理由の一つではあるかな
なんて事を改めて思った一日でした
その他去年の6月19日のニコマス

(クリックで拡大!)
アイドルマスタータグで検索して投稿日時が新しい順にソートすると
orgonePのJBの次にこのMADが来るんだよね
俺の方が2時間半ほど先にアップロードしてる!勝った!w
まあこれに衝撃を受けて4作目を作る切っ掛けになったんだけど
そして5個前を見るとyotaPのラブリー☆えんじぇる!!まで有るという…
週マスでもたまに激動の○月○週なんて言われる週があるけど
去年の6月19日どんだけ激動の1日だったんだよ!自重しろ!w
新着順ソートで1年前の今日の動画が1091ページ目ってのも凄いよね
同じページの下のほうを見るとぷげらっちょPの春香コミュが大量に上がってたり
その他色んな人のノーマルPVもあったりで
MADとプレイ動画が良い感じに共存してた頃らしい
折角だから去年の6月19日投稿の動画紹介
P名不明 真 《ELECTRICAL COMMUNICATION》 ロックマン8 OP
無印ロックマン好きだからこのコラボは嬉しかった
いつの間にかコメントが「かわいい」で埋め尽くされてて
なんだこれ?w って思ってたけど今でも変わってなかったw
そういうのもニコニコの楽しさでもあるんだけどねw
処女作って書いてるけどPタグ付いてなくて当事から気になってるんだけど
付けない主義の人もいるしなぁ…
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバックURL: